イベント
new!! 公開セミナーのお知らせ
当社オリジナルのラグビー体感型研修の公開セミナーを開催いたします!
安全で『簡単なタグラグビー』を通して
ビジネスに通じる「One for all, all for one」の精神を体感いただきます。
・最高のチームとはどんなものなのか?
・チームで個性を発揮するとは?
・チームメンバーの個性を活かすには?
・体感をビジネスの現場でどう活かすのか?
など、しっかり時間を使って体感⇒腹落ちさせる
一日のプログラムです。
多くの企業様にて導入いただいている、人気の研修です。
ぜひこの機会に体験してみてください!
【社員定着化に!】
タグラグビーを活用した『体感型チームビルディング研修』無料体験会
日時:2019年01月29日(火)13:00~17:30
会場:株式会社クイック セミナールーム(溜池山王)
お申込み:採用サロン セミナーページ
(2018.12.06)
公開セミナーのお知らせ(7/22)
当社オリジナルのラグビー体感型研修の公開セミナーを開催いたします!
安全で『簡単なタグラグビー』を通して
ビジネスに通じる「One for all, all for one」の精神を体感いただきます。
・最高のチームとはどんなものなのか?
・チームで個性を発揮するとは?
・チームメンバーの個性を活かすには?
・体感をビジネスの現場でどう活かすのか?
など、しっかり時間を使って体感⇒腹落ちさせる
一日のプログラムです。
多くの企業様にて導入いただいている、人気の研修です。
ぜひこの機会に体験してみてください!
★東大卒、元ラグビー日本代表コーチが教えるチームビルディング★
『タグラグビーによる体感型チームビルディング研修』体験会
日時:07/22(土) 11:30 ~ 18:30
会場:株式会社クイック セミナールーム(溜池山王)
お申込み:日本最大のHRネットワーク『日本の人事部』セミナーページ
(2017.06.08)
公開セミナーのお知らせ(5/26)
タグラグビーを活用した体感研修の公開セミナーを開催いたします。
昨年京都で実施し、非常に高い満足度を得た「タグラグビーオープン研修」を東京でも開催することになりました!
タグラグビーという安全なスポーツを通して「最高のチームの作り方」をぜひご体験ください。
10社程度の人事課の方がご参加するので、横のつながりもできます!
※シンク・アンド・アクト株式会社の主催となります。
(2017.05.12)
2月27日 公開セミナーのお知らせ
タグラグビーを活用した体感研修の公開セミナーを開催いたします。
半日のコンパクトバージョンですが、しっかり体感して気づきを得られる内容です。
今回は若手先輩の方、人事ご担当様向けの内容となっております。
詳しくは、下記PDFをご覧ください。
【新入社員を迎える先輩社員・人事向け
タグラグビーを活用した体感型 階層別公開研修 ~若手先輩Ver.~】
日時:2月27日(月) 13:00~18:00
会場:株式会社クイック セミナールーム
【新入社員を迎える先輩社員・人事向け
タグラグビーを活用した体感型 階層別公開研修 ~若手先輩Ver.~】詳細
(2017.01.13)
【満席になりました】グラフィックファシリテーションのワークショップを開催します
【満席になりました。現在キャンセル待ち受付中です】
「バラバラなチームをなんとかしたい」
「モヤモヤしている議論を汲み取りたい」
そんな思いのある方のための、
話し合いを絵に描きとるグラフィックファシリテーション(以下GF)ノウハウを
習得できるワークショップです。
・なんとかしたい会議やプロジェクトを抱えている。
・多様なメンバーを一つにしたい。
・議論に違和感を感じるけど、それがなんなのか見えない。モヤモヤする。
・いろいろなやり方を試したけど、どうしたらいいかわからない。
そんな想い、悩みをお持ちの方に、GFはきっとぴったりの武器になります。
講師には、日本中の会議、ワークショップなどの場で、グラフィックファシリテーターとしてご活躍の
やまざきゆにこさんをお迎えします。
(やまざきゆにこさんについてはこちらをご覧下さい)
「絵心がない」「美術は2でした」という方、大歓迎!
(むしろ、そういう方の方がGFには向いているかも^^)
ワークショップ終了時には
「グラフィックファシリテーター」
と名乗れるように、ゆにこさんにご指導いただきます。
ゆにこさんは、基本的にオープン参加のワークショップは開催されないそうなので、
今回は滅多にない貴重な機会です!
2014年の終わりに、新たなスキルを身につけられるこの機会をお見逃しなく!
☆☆いままでに実施された個人向けワークショップの模様が、下記URLにまとめられています。
http://www.graphic-facilitation.jp/cp-bin/blog/index.php?cid=7
ワークショップの様子、参加者の方の声、参加後どう活かしてるか、など現場の様子がよくわかります。
=======================================
『GFワークショップ 超入門編 by やまざきゆにこさん』
1.日時
2014年12月13日(土)13:00~17:30(4時間30分)
2.場所
『Idea salon』
東京都中央区日本橋茅場町2-11-8 茅場町駅前ビル3階
交通:東京メトロ「茅場町駅」2番出口徒歩1分
3.担当講師:やまざきゆにこ 氏
プロフィール http://www.graphic-facilitation.jp/profile.html#s01
4.参加定員 (先着順)
16人
5.参加費用
19,500円(税込。材料費、飲物、おやつ代含む)/お一人様
6.お支払い方法
お振込にてお願いします。振込先は、お申し込みいただいた方にメールにてご案内いたします。
7.お申込
以下の事項をメールにてお送りください。
※メール件名を「GFワークショップ参加申込」としてください。
・お名前:
・連絡用メールアドレス:(複数可)
・連絡用電話番号:
・ご住所:
・ご年齢:
・お仕事・専攻など:(差し支えのない範囲で結構です)
・お申込みの動機:(どんなことでも結構です。ぜひ教えてください。)
送信先: info@smileworks.co.jp 担当 水谷
9.当日の持ち物
特にありません。
10.主催・お問い合わせ窓口
スマイルワークス株式会社
メール info@smileworks.co.jp 担当:水谷
(2014.10.24)