タグラグビー
2月の「タグラグビーで学ぶチームワーク教室」
第79回 タグラグビーで学ぶチームワーク教室(2月21日)
大人から子供まで、一緒に楽しめる『タグラグビー』で
チームワークを体感して学ぶ教室です。
スマイルワークスのタグラグビーは、競技的タグラグビーとは異なります。
体力、技術力より、コミュニケーション力やチームメンバーとの協力などが勝敗の鍵となります。
この教室では、参加者の人数や体力、経験度に合わせて
制限速度、コートの広さ、1コートの人数などを変えて
参加者の皆さんが楽しくまなべる、最適な環境で行います。
経験豊富なコーチが配慮して進行しますので、
初めての方、運動が苦手な方も、気づいたら試合が出来てしまいます!
老若男女、それぞれの個性を発揮しながらのチームづくりを体感できます。
また、タグラグビーは、ラグビーと同じく、パスは後ろにしかできないので、
得点するためにはボールを持った人が前進しなくてはなりません。
すなわち「ボールを持った人がリーダー」なのです。
チームワークとともに、リーダーシップも体感できます。
楽しみながらチームワーク、リーダーシップを体感し、
自然と笑顔があふれる時間を体験してみませんか?
※体育館での開催となります。雨天決行です。
開催日時: 2016年2月21日(日)10:00~12:00(9:45開場)
開催場所: 港区立 南山小学校 体育館(正門入って左手)
南北線 「麻布十番」駅 徒歩8分
日比谷線・大江戸線「六本木」駅 徒歩10分
(麻布十番商店街を抜けて坂を登り、都立六本木高校の向かい側になります)
※小学校の駐車場は利用できませんので、
お車でお越しの方は、麻布十番公共駐車場をご利用ください。
http://jin3.jp/annai/parking.htm
対 象:5歳ぐらい~大人男女
持ち物:運動できる服装、防寒具、タオル、飲み物
運動靴(屋内で使える底のきれいなもの。スパイク不可)
費 用:学生500円 一般1,000円(傷害保険料込)
コーチ: 村田 祐造(ムラタぐ)
お問い合わせ:メールアドレスinfo☆smileworks.co.jp まで、
☆をアットマークに変えていただき、お問い合わせください。
(主催:NPO法人エミネクロススポーツワールド)
※事前のお申し込みは必要ございません。直接会場へお越しください。
(2014年7月撮影)
(2016.01.30)
11月のタグラグビー体験会(11/26)
11月は「タグラグビー体験会」と称して、夜の開催となります。
ラグビー日本代表の活躍で、かつてないほどにラグビーへの注目が高まっていますね!
あんなに激しくはできないけど、ラグビーのスピリットを体験してみたい、という方に
ぴったりなのが「タグラグビー」です!
スマイルワークスのタグラグビーは、競技的なタグラグビーとは異なります。
初めての方から、経験豊富な方まで、みなさん一緒に楽しめるよう
ルールやスピードなどに配慮して行いますので、
スポーツが得意でない方、久しぶりに体を動かす方も、無理なくご参加いただけます。
楽しみながら、チームビルディングやコミュニケーションを体験して学べる2時間のプログラムです。
また、いろいろな職業、年代の方がいらっしゃいますので、
交流するのも楽しい!!と評判です。
ぜひぜひお気軽におでかけください。
============================
■日時:2015年11月26日(木)19時~21時
■場所:秩父宮ラグビー場 雨天練習場
(http://www.jpnsport.go.jp/chichibunomi…/tabid/…/default.aspx)
■参加費:2,000円
■持ち物:運動できる服装、運動靴、防寒具
■お申し込み:info@smileworks.co.jp までメールにてお申し込みください
(2015.10.22)
8月のタグラグビー教室について
8月の「タグラグビーでまなぶチームワーク教室」は夏休特別企画として
8月20日(木)19:00~ 秩父宮ラグビー場雨天練習場にて
開催いたします!
夜の開催ですが、もちろんお子様のご参加大歓迎です。
詳細は下記イベントページをご覧ください。
Facebook イベントページ タグ@秩父宮 8/20
(2015.07.21)
6月のタグラグビーでまなぶチームワーク教室
第78回 タグラグビーで学ぶチームワーク教室(6月28日)
大人から子供まで、一緒に楽しめる『タグラグビー』で
チームワークを体感して学ぶ教室です。
スマイルワークスのタグラグビーは、一般的な競技的タグラグビーとは異なります。
体力、技術力より、コミュニケーション力やチームメンバーとの協力などが勝敗の鍵となります。
この教室では、参加者の人数や体力、経験度に合わせて
制限速度、コートの広さ、1コートの人数などを変えて
参加者の皆さんが楽しくまなべる、最適な環境で行います。
経験豊富なコーチが配慮して進行しますので、
初めての方、運動が苦手な方も、気づいたら試合が出来てしまいます!
老若男女、それぞれの個性を発揮しながらのチームづくりを体感できます。
また、タグラグビーは、ラグビーと同じく、パスは後ろにしかできないので、
得点するためにはボールを持った人が前進しなくてはなりません。
すなわち「ボールを持った人がリーダー」なのです。
チームワークとともに、リーダーシップも体感できます。
楽しみながらチームワーク、リーダーシップを体感し、
自然と笑顔があふれる時間を体験してみませんか?
※体育館での開催となります。雨天決行です。
開催日時: 2015年6月28日(日)10:00~12:00(9:45開場)
開催場所: 港区立 南山小学校 体育館(正門入って左手)
南北線 「麻布十番」駅 徒歩8分
日比谷線・大江戸線「六本木」駅 徒歩10分
(麻布十番商店街を抜けて坂を登り、都立六本木高校の向かい側になります)
※小学校の駐車場は利用できませんので、
お車でお越しの方は、麻布十番公共駐車場をご利用ください。
http://jin3.jp/annai/parking.htm
対 象:5歳ぐらい~大人男女
持ち物:運動できる服装、防寒具、タオル、飲み物
運動靴(屋内で使える底のきれいなもの。スパイク不可)
費 用:学生500円 一般1,000円(傷害保険料込)
コーチ: 村田 祐造(ムラタぐ)
お問い合わせ:メールアドレスinfo☆smileworks.co.jp (担当:水谷)まで、
☆をアットマークに変えていただき、お問い合わせください。
(主催:NPO法人エミネクロススポーツワールド)
※事前のお申し込みは必要ございません。直接会場へお越しください。
(2014年7月撮影)
(2015.05.29)
2月19日(木)19:00~タグラグビー教室を開催します
2月は平日夜のタグラグビー教室を開催いたします!
スマイルワークスのタグラグビーは、競技的なタグラグビーとは異なります。
初めての方から、経験豊富な方まで、みなさん一緒に楽しめるよう
ルールやスピードなどに配慮して行いますので、
スポーツが得意でない方、久しぶりに体を動かす方も、無理なくご参加いただけます。
楽しみながら、チームビルディングやコミュニケーションを体験して学べる2時間のプログラムです。
また、いろいろな職業、年代の方がいらっしゃいますので、
交流するのも楽しい!!と評判です。
ぜひぜひお気軽におでかけください。
【日時】2015年2月19日(木)19時~21時
【場所】港区外苑前(詳しい場所はお申し込みを頂いた方にご連絡します)
【参加費】2,000円
【持ち物】運動できる服装(ジャージなど)、運動靴、飲物
【お申し込み】 info@smileworks.co.jp までメールにてお願いします。
(2015.01.27)